2021年04月09日
さぬきビール取扱い店舗
屋島ドライブウェイ(株)「山上売店」
・今回ご紹介する「屋島ドライブウェイ山上売店」は、香川県を
代表する観光地のひとつである、屋島山上駐車場横にある、
屋島ドライブウェイ株式会社直営のお土産品ショップです。
≪アクセス≫
●高松自動車道 高松中央ICより国道11号を経由し、北へ約20分
●高松港より国道11号線を経由し東へ約25分
●JR高松駅からJR屋島駅まで23分、屋島山上行きシャトルバスに
乗り換え18分
●ことでん高松築港駅から瓦町駅まで約5分、志度線に乗り換え
屋島駅まで約15分、屋島山上行きシャトルバスに乗り換え10分
≪店舗≫
・店内には、香川県名産品として讃岐うどん、また四国八十八カ所
巡礼品の納経帳や詳細地図、そしてスタジオジブリの映画作品
[平成狸合戦ぽんぽこ」のモデルとなった屋島の古たぬきの置物
など、思い出になるお土産品を多数揃えております。
・は、店内レジ右側の冷蔵庫にて、ケルシュタイプ
(缶)、スーパーアルト(缶)をお取り扱い頂いております。
・のケルシュタイプはあっさりと冴えのあるビール
で女性におすすめです。
スーパーアルトは、本格派ドイツ風ビールですっきりと濃厚な
美味しさが楽しめます。
★今後も店舗様共にをよろしくお願いいたします。
楽天市場店舗「さぬきビール」も宜しく御願いします
投稿者 staff : 11:25
2021年03月01日
さぬきビール取扱い店舗
(株)阿讃琴南「湯山荘 阿讃琴南」
・今回ご紹介する湯山荘阿讃琴南は、阿讃山脈の懐に抱かれた静謐
なる自然に佇む、豊富な自家源泉と滋味豊かな里山料理が自慢の
ホテルです。
≪アクセス≫
●徳島自動車道 美馬ICより国道438号線経由、坂出方面へ15分
●瀬戸中央自動車道 坂出ICより国道438号線経由、南へ50分
●JR土讃線 琴平駅より琴参バス利用35分 勝川橋(ホテル前)
下車徒歩1分
≪店舗≫
・メインダイニング「穀雨」では、四国の豊かな食の数々をいただき
ながら、ケルシュタイプ(瓶)、空海(瓶)をお楽
しみ頂けます。
・各客室の冷蔵庫には、ケルシュタイプ(缶)が用意されており、
お部屋でゆっくりくつろぎながらお楽しみ頂けます。
・のケルシュタイプはあっさりと冴えのあるビールで
女性におすすめです。
空海は、苦みが少なく、後味にほんのりフルーティーな香りのある
ビールです。
★今後も店舗様共にをよろしくお願いいたします。
楽天市場店舗「さぬきビール」も宜しく御願いします
投稿者 staff : 07:42
2021年02月01日
さぬきビール取扱い店舗紹介
(株)花壇「琴平花壇」
・金比羅宮参道口から南東に徒歩で5分程金倉川の上流にある
金刀比羅宮神事場の真向かいにある旅館です。
≪アクセス≫
●JR琴平駅より徒歩で約15分
●ことでん琴平駅より徒歩で約12分
●高松自動車道善通寺ICより車で約15分
≪店舗≫
・今回ご紹介する琴平花壇は純和風庭園の中にたたずむ数寄屋造りの
離れと2008年にニューアルされた現代的な建築物との調和が創りだ
す四季薫る庭園の宿です。
・メインダイニング”けやき”では、庭園や讃岐平野を眺めながら落ち
着いた雰囲気でを楽しんで頂けると思います。
・当社のは、ケルシュタイプ、スーパーアルト、空海の
ボトルタイプのご提供となります。
・のケルシュタイプはあっさりと冴えのあるビールで
女性におすすめです。スーパーアルトは、本格派ドイツ風ビールで
すっきりと濃厚な美味しさが楽しめます。空海は、苦みが少なく、
後味にほんのりフルーティーな香りのあるビールです。
★今後も店舗様共にをよろしくお願いいたします。
楽天市場店舗「さぬきビール」も宜しく御願いします
投稿者 staff : 15:40
2021年01月19日
さぬきビール取扱い店舗紹介
?中野屋「中野うどん学校 琴平校」
・店舗は金比羅宮参道口から約100mの石段手前にあり、うどん打ち
も体験できるとてもお洒落なお店です。休日は参拝者をはじめ多く
の方々で賑わっています。
・近くに有料パーキングがあり、気軽にご利用頂けます。
≪アクセス≫
●JR琴平駅より徒歩で約10分
●ことでん琴平駅より徒歩で約8分
●高松自動車道善通寺ICより車で約12分
≪店舗≫
・中野うどん学校 琴平校は、A館、B館と2店舗あり今回は、A館の
ご紹介となります。
・一階が売店、二階がうどん教室となっており、一階の商品棚には
ご当地は元より、四国各地のお土産物が展示販売されています。
また、気軽に、ご休憩もでき参拝の疲れを癒せます。
・当社のは、350㎖缶のケルシュタイプ、スーパー
アルトをお取扱い頂いており、お土産物としてご購入頂けます。
・のケルシュタイプはあっさりと冴えのあるビールで
女性におすすめです。スーパーアルトは、本格派ドイツ風ビール
ですっきりと濃厚な美味しさが楽しめます。
★今後も店舗様共にをよろしくお願いいたします。
楽天市場店舗「さぬきビール」も宜しく御願いします
投稿者 staff : 11:15
2020年12月01日
さぬきビール取扱い店舗紹介
「高松センチュリーホテル」
・高松駅に近く、当ホテルまでには飲食店が多くあり、大変便利な
所にあります。
・車でお越しの際は、専用駐車場があり大変便利です。
・近くには玉藻公園があり、休日は多くの方で大変賑わっています。
≪アクセス≫
●JR高松駅より徒歩で約10分
●ことでん高松築港駅より徒歩で約10分
≪店舗≫
・今回のご紹介店舗様は高松センチュリーホテルです。
飲食店とは違い自動販売にてお買い求め頂き、お客様の
飲みたい時に手軽にお楽しみ頂けるサービスとなっています。
・自動販売機はエレベーターホールにあり、エレベーターを待つ
時間に気軽にご購入頂けます。
・フロントも広く気軽にチェックインでき、きれいなお部屋で
高松の夜景を楽しみながら旅で疲れた体をと共に
ゆったりとした癒しの一時をお過ごされては如何でしょうか。
・のケルシュタイプはあっさりと冴えのある
ビールで女性に大変おすすめです。
★今後も店舗様共にをよろしくお願いいたします。
楽天市場店舗「さぬきビール」も宜しく御願いします
投稿者 staff : 09:22
2020年11月02日
さぬきビール取扱店舗紹介
特別名勝 栗林公園「吹上亭」
・今回、ご紹介の吹上亭は、先月ご紹介した花園亭と同じ栗林
公園にあります。栗林公園は、日本三名園にも劣らない、
四季折々の景観を楽しめる公園です。
・吹上亭は、公園の南側にあり偃月橋のたもとにあるお店です。
静かで落ち着いたお食事処です。
・近くに有料駐車場があり、休日は多く人で大変賑わっています。
≪アクセス≫
●JR高松駅より車で約7分
●JR栗林駅より徒歩で約19分
●ことでん栗林公園駅より徒歩で約11分
≪店舗≫
・吹上亭の前の池には多くの鯉がいて、餌やりを楽しむことが
出来るほか、偃月橋から公園の景観を楽しみながらご休憩
頂けます。
・また、お店の横を流れる小川の音を聞きながら、落ち着いた
雰囲気で癒しの時間をお過ごし頂けます。
・当社のは、グラスビールとしてケルシュタイプをお取
扱い頂いており、程よい冷たさで美味しくお飲み頂けます。
・のケルシュタイプはあっさりと冴えのあるビールで
女性に大変おすすめです。
★今後も店舗様共にをよろしくお願いいたします。
楽天市場店舗「さぬきビール」も宜しく御願いします
投稿者 staff : 15:45
2020年10月01日
さぬきビール取扱店紹介
特別名勝 栗林公園「花園亭」
・栗林公園は、広大な敷地に池泉や築山などを配し、園内を散策
しながら移りゆく景観を楽しむ「池泉回遊式」と呼ばれ、多彩さは、
一歩歩くごとに風景が変わる「一歩一景」の魅力があります。
・花園亭は、公園の入場口(東門)より、少し南に下がった所にあり、
静かで落ち着いたお食事処です。
・近くに有料駐車場があり、休日は、多く人で大変賑わっています。
≪アクセス≫
●JR高松駅より車で約7分
●JR栗林駅より徒歩で約19分
●ことでん栗林公園駅より徒歩で約11分
≪店舗≫
・花園亭は園内の池ほとりにあり、四季折々の景観を楽しみながら
ご休憩頂けます。
・また、離れの茶室「泛花亭」は予約が必要ですが、お抹茶や
食事などが頂け、栗林公園ならではの特別な時間ををお過ごし
頂けます。
・当社のは、グラスビールとしてケルシュタイプをお取
扱い頂いており、程よい冷たさで美味しくお飲み頂けます。
・のケルシュタイプはあっさりと冴えのあるビールで
女性に大変おすすめです。
★今後も店舗様共にをよろしくお願いいたします。
楽天市場店舗「さぬきビール」も宜しく御願いします
投稿者 staff : 07:40
2020年09月04日
さぬきビール取扱店紹介
「焼鳥 骨付鳥 田中屋」
・こんぴらさん参道口に店を構える「焼鳥 骨付鳥 田中屋」は、地元客
と観光客で賑わう人気店です。
先月ご紹介した「たなかや FRESH JUICE & KAKIGORI」の隣に
あるお店です。
・近くに有料パーキングがあり、気軽にご利用頂けます。
≪アクセス≫
●JR琴平駅より徒歩で約10分
●琴電琴平駅より徒歩で約7分
●高松道善通寺ICより車約17分
≪店舗≫
・店内はカウンター席とテーブル席があり、昭和のレトロ感が漂う
素敵なお店で、カップルやご友人とのプライベートでのご利用や、
同僚の方と仕事終わりに乾杯!
といった様々なシチュエーションでお楽しみいただけます。
・当社のは、缶商品と瓶商品の全てを取り扱い頂いて
おり、店内で美味しくお飲み頂けます。
・のケルシュタイプはあっさりと冴えのあるビールで
女性におすすめです。スーパーアルト、父帰ルは、本格派ドイツ風
ビールですっきりと濃厚な美味しさが楽しめます。空海は、苦みが
少なく、後味にほんのりフルーティーな香りのあるビールです。
★今後も店舗様共にをよろしくお願いいたします。
楽天市場店舗「さぬきビール」も宜しく御願いします
投稿者 staff : 08:24
2020年08月20日
さぬきビール取扱店紹介
「たなかや FRESH JUICE & KAKIGORI」
・店舗は金毘羅さん参道の入り口にあり、とてもお洒落なお店で、
参拝する方々をはじめ多くの方々で賑わっています。
・近くに有料パーキングがあり、気軽にご利用頂けます。
≪アクセス≫
●JR琴平駅より徒歩で約10分
●琴電琴平駅より徒歩で約7分
●高松道善通寺ICより車で約17分
≪店舗≫
・店内はカウンター席とテーブル席があり、少人数でも軽食やドリンク
をお楽しみ頂けます。
・レジカウンターの近くには、地元香川のお土産コーナーが設置され、
当社をはじめとした、沢山のお土産物があり
いろいろな讃岐名所を観光したかの様な雰囲気に包まれ、
とても楽しく過ごせます。
・当社のは、缶商品と瓶商品の全てをお取り扱い
頂いており、店内でお飲み頂くのは勿論の事、お土産物として
幅広くご利用頂けます。
・のケルシュタイプはあっさりと冴えのあるビールで
女性におすすめです。スーパーアルト、父帰ルは、本格派ドイツ風
ビールですっきりと濃厚な美味しさが楽しめます。空海は、苦みが
少なく、後味にほんのりフルーティーな香りのあるビールです。
★今後も店舗様共にをよろしくお願いいたします。
楽天市場店舗「さぬきビール」も宜しく御願いします
投稿者 staff : 09:11
2020年07月22日
さぬきビール取扱店紹介
"串あげ処「楽」"
・店舗はマルナカ田町店近くのオフィス街にあり、今年で10年を迎える
本格的な串揚げ店です。事前に相談すれば、魚料理、鍋など、
なんでも対応頂けます。近くにコインパーキングがあり、気軽に
ご利用頂けます。
・店舗の近くには栗林公園や商店街などがあり、観光、ショッピングで
平日、休日共に多くの人で賑わってます。(月曜定休日)
≪アクセス≫
●JR高松駅より車で7分
●琴電瓦町駅より徒歩で13分
●高松道高松中央ICより車で15分
≪店舗≫
・店内は、カウンター席とテーブル席があり、アットホームな温かみが
感じられます。
・カウンター席は店主の会話が楽しめ、テーブル席は家族や小グループ
で食事が楽しめます。
・当社のは、瓶タイプのケルシュタイプ、スーパーアルト、
父帰ル、空海をお取扱い頂いており、全てを飲み比べ
頂けます。
・のケルシュタイプはあっさりと冴えのあるビールで
女性におすすめです。スーパーアルト、父帰ルは、本格派ドイツ風
ビールですっきりと濃厚な美味しさが楽しめます。空海については、
苦みが少なく、後味にほんのりフルーティーな香りのあるビールです。
★今後も店舗様共にをよろしくお願いいたします。
楽天市場店舗「さぬきビール」も宜しく御願いします
投稿者 staff : 09:16
2020年06月02日
さぬきビール取扱店舗紹介
"日本料理「きのした」"
・高松の閑静な住宅街に築70年の古民家を改装した、古風を感じる
店舗です。近くにコインパーキングがあり、気軽にご利用頂けます。
・店舗の近くには栗林公園などがあり、平日、休日共に多くの人で
賑わってます。
≪アクセス≫
●JR高松駅より車で10分
●JR栗林駅より徒歩で8分
●高松道高松中央ICより車で15分
≪店舗≫
・店内は古民家風の作りで、隠れ処的な佇まいとなっています。
ご利用の際は予約が必要ですが、少人数(小個室)から15名程度の
会食が出来る大個室があります。
大切な人との記念日のお祝事や、おもてなしにご利用しては、
如何でしょうか。
・当社のは、ケルシュタイプ、スーパーアルト(瓶)を
お取扱い頂いており、と懐かしい雰囲気のなかで、
癒しの時間を過ごせます。
・のケルシュタイプはあっさりと冴えのあるビールで
女性におすすめです。スーパーアルトは、本格派ドイツ風ビールで
すっきりと濃厚な美味しさが楽しめます。
★今後も店舗様共にをよろしくお願いいたします。
楽天市場店舗「さぬきビール」も宜しく御願いします
投稿者 staff : 09:33
2020年05月06日
さぬきビール取扱店舗紹介
"株式会社 さぬき市SA公社「さぬきワイナリー」"
・JR志度駅から大串半島に向かい車で約15分程度の景色がきれいな
小高い丘にワイナリーと物産センターがあります。
・近くには大串公園、オートキャンプ場などがあり、すばらしい瀬戸内海の
景色が見渡せます。
≪アクセス≫
●JR志度駅より車で15分
●高松道志度ICより車で20分
≪店舗≫
・香川県で唯一のワイン工場、地元で収穫されたぶどうを使いワインを
醸造し、その製造工程の見学や試飲も無料で行えます。
物産センターでは、ワイナリーで醸造したワインの販売やワイン
アイス、葡萄ジュースの販売を行ってます。
・当社のは、ケルシュタイプ、スーパーアルト(缶)を
お取扱い頂いており、瀬戸内を見ながらで、至福
の時を過しては如何でしょうか!
・のケルシュタイプはあっさりと冴えのあるビールで
女性におすすめです。スーパーアルトは、本格派ドイツ風ビールで
すっきりと濃厚な美味しさが楽しめます。
★今後も店舗様共にをよろしくお願いいたします。
投稿者 staff : 09:15